アニメ感想系ブログにおけるトラックバックの不思議(はてな以外)




はてな」以外のアニメ感想系ブログを見ると一つの記事に対してトラックバックが30、40ぐらいついていることを度々見かけます。それで、そのトラックバック先を辿ると、別にその送り先の記事に対して言及をしているわけでもない。これは一体どういう事なのだろうと凄く不思議に感じます。「はてな」ではそういう物は見受けられません。自分はちょっと前にブログを始めたのでそういう事に詳しくなく、かなり疑問に思っています。TBって「あなたの記事に言及しましたよ」って意味だと思っていたのですが、アニメ感想系ブログではどうやら違う意味らしいです。あのTBは、「私、こんなアニメ感想を書きました。是非見てください」という意味なのでしょうか。でもそれだったら30、40も送られてきたら全部チェック出来ないしなぁ。




もし、「私、こんなアニメ感想を書きましたよ」という意思表示のTBなら、「はてな」のアニメ感想系ブログで大量のTBが見受けられない理由と合致します。「はてな」は、キーワードで他のブログが何を書いたか一発で分かりますから、あの大量のTBが存在する必要性がありません。例えば、ひだまりスケッチのアニメ感想を書いたら「ひだまりスケッチ」というキーワードでリンクされて、他の人にひだまりスケッチのアニメ感想を書いたことが伝わります。そういう機能があるから、大量のTBが「はてな」では存在しないのかな? そう考えると「はてな」ってアニメ感想を書くのに最適なのかもしれません。大量のTBが送られてこないし、誰かに何のアニメ感想を書いたか簡単に伝わるし。アニメが放送された当日にそのアニメの「キーワード」を見たら、直ぐに誰かのアニメ感想が見れるって、アニメ感想系ブログにとってはすごく良い事の様に思えるなぁ。




それにしても、あの大量のTBは本当になんなのだろうか? 何故、アニメ批評系ブログには大量のTBがないのか? 知識がない自分にとってはかなり謎です。あと、時々送られて来ていたとあるブログからのTB(アニメ感想)は一体何なのだろう? あれも大量TB文化圏の物なのだろうか。